2009年10月12日
ススキより大福
塩塚高原に行ってきましたよ。
連休は混みそうなトコに行かない主義だけど、夕日をバックにふわふわ光るススキ(とコドモ)というお約束な写真が撮りたいな。とか思ってみたり。
とりあえず塩塚峰に登ろっか。
大した距離じゃないし。
途中、ラジコン飛行機を飛ばしてる人がいた。
確かにココなら安全だわな。
山頂にはパラグライダーの人が。
ちょうど離陸するとこ見れた。怖えぇぇ(←高所恐怖症)。
この周辺には県境を挟んで2つのキャンプ場があるので冷やかしに。
まずは愛媛の霧の高原オートキャンプ場へ。
ここには「霧の森大福」なる、知る人ぞ知るスイーツがあるのですよ。
が、2分前に売り切れ ∑( ̄ロ ̄;)。
・・・いいんですよ。
お腹が気になるお年頃ですから・・・。
んじゃ、徳島側の塩塚高原キャンプ場へ。
あ、美味しそうなソフトクリームがある。
コレにしよう。
え?もう疲れたから帰りたい?
さっきまでアスレチック遊具で嬉々として遊んでたやん。
アイスいらんのん?
はいはい帰りますよ・・・。
あ、夕日に光るススキ撮れんかった・・・。
yamap 22:54│Comments(6)
│お出かけ
この記事へのコメント
こんにちは!
連休中塩塚高原にいっておられたのですね!
私は一度もここに行った事がなくて、ススキの野原でチビの写真(笑)撮りたいな!ってやっぱり思っていますよ^^
霧の森大福は2分の差は残念でしたね!!!
子どもって突如電池切れますよね(笑)
でも楽しい休日を満喫されたようでよかったです(^▽^)ノ
連休中塩塚高原にいっておられたのですね!
私は一度もここに行った事がなくて、ススキの野原でチビの写真(笑)撮りたいな!ってやっぱり思っていますよ^^
霧の森大福は2分の差は残念でしたね!!!
子どもって突如電池切れますよね(笑)
でも楽しい休日を満喫されたようでよかったです(^▽^)ノ
Posted by harry at 2009年10月13日 09:31
(´▽`)ノ
↑
お元気そうでなにより
↑
こんにちま
↑
お元気そうでなにより
↑
こんにちま
Posted by (´▽`)そると
at 2009年10月13日 15:11

こんばんはHarryさん。
ここらへんは4輪バギーとか遊具もいろいろあるので、キャンプしなくても結構遊べます。
今の時期オススメですよ。
大福はテレビとか雑誌で紹介されてから手に入りにくくなりました。着いたら即GETですね・・・。
ここらへんは4輪バギーとか遊具もいろいろあるので、キャンプしなくても結構遊べます。
今の時期オススメですよ。
大福はテレビとか雑誌で紹介されてから手に入りにくくなりました。着いたら即GETですね・・・。
Posted by yamap at 2009年10月13日 17:59
どうもですそるとさん。
元気ですよー。
夏バテもせず盛大に夏太りしてるし(T∇T)。
元気ですよー。
夏バテもせず盛大に夏太りしてるし(T∇T)。
Posted by yamap
at 2009年10月13日 18:06

>盛大に
(´▽`)
↑
んじゃダイエット兼ねて穴吹川でもアレ
↑
詳しくはharryさんち参照(笑)
(´▽`)
↑
んじゃダイエット兼ねて穴吹川でもアレ
↑
詳しくはharryさんち参照(笑)
Posted by (´▽`)そると
at 2009年10月15日 09:09

ひぃぃ∑( ̄ロ ̄;)
源流下ったヒトはおらんでしょうねぇぇぇ
凍った時期には行くかもしれんけど(^_^;)
源流下ったヒトはおらんでしょうねぇぇぇ
凍った時期には行くかもしれんけど(^_^;)
Posted by yamap at 2009年10月15日 17:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。