2009年07月20日
夏休みのお約束
夏休みのお約束ということで、早々に海と山へ。
(ま、山はいつもの実家だけど)
海は高知のヤシィパーク。
個人的には海キライなんだけど、コドモは好きだからねぇ。
敷地内にインド料理のレストランがあって、すごく美味しかったのはよかったけど。
そういや最近「もぅ帰ろうよぅ」攻撃が減って、しつこくなりました。
この日も私が「もぅ帰ろうよぅ」と言うハメに(-_-;)。
いいんだか悪いんだか・・・。
次は街に行きたいな。
山の子だから街の方がアドベンチャーですから(恥)。
yamap 23:16│Comments(6)
│お出かけ
この記事へのコメント
実家が山。。。
スバラシイ環境ですな^^
スバラシイ環境ですな^^
Posted by エドヤマ at 2009年07月21日 01:08
おはようございます^^
海に向かうお子さんの足取りが軽やか!
ヤシィパーク、yamapさんのブログで以前初めて知ったんだけど、道の駅に隣接の海なんですか?
インド料理の店がある、というのに食いついてしまいます。
行きたい度が一気に倍になりましたよ(笑)
ご実家から見る山の風景も、相変わらず素敵ですね。
海に向かうお子さんの足取りが軽やか!
ヤシィパーク、yamapさんのブログで以前初めて知ったんだけど、道の駅に隣接の海なんですか?
インド料理の店がある、というのに食いついてしまいます。
行きたい度が一気に倍になりましたよ(笑)
ご実家から見る山の風景も、相変わらず素敵ですね。
Posted by harry at 2009年07月21日 08:31
こんばんはエドヤマさん。
ここは標高400m程度だし、市内中心部にも近い都会の(笑)山です。
それでも定住するにはキツイです。
最寄りの小学校は休校してるし(-_-;)。
今は別荘みたいに使えてていいんですけど・・・。
ここは標高400m程度だし、市内中心部にも近い都会の(笑)山です。
それでも定住するにはキツイです。
最寄りの小学校は休校してるし(-_-;)。
今は別荘みたいに使えてていいんですけど・・・。
Posted by yamap at 2009年07月21日 19:45
こんばんはharryさん。
そうです。本物の駅(?)と道の駅と海水浴場が一体化してますね。
インド料理屋さんはコドモ用のメニューもあったし、自分たちの頼んだカジュアルなコースセットも美味しかったです。
他にも和食屋さんとかカフェとかありましたね。
だから以前はお弁当持って行ってたのですが、今回は手ぶらで。
そちらからだと少し遠くなりますが、高知に行く用事があればぜひどうぞ(^-^)。
そうです。本物の駅(?)と道の駅と海水浴場が一体化してますね。
インド料理屋さんはコドモ用のメニューもあったし、自分たちの頼んだカジュアルなコースセットも美味しかったです。
他にも和食屋さんとかカフェとかありましたね。
だから以前はお弁当持って行ってたのですが、今回は手ぶらで。
そちらからだと少し遠くなりますが、高知に行く用事があればぜひどうぞ(^-^)。
Posted by yamap at 2009年07月21日 19:58
>ヤシィパーク
(´▽`)ゞ
↑
55号は2度ほど通ったんでココもチラ見くらいはしたハズ…
↑
まったく思い出せず
↑
あ、そのへんの海の景色は記憶にありましてデス
(´▽`)ゞ
↑
55号は2度ほど通ったんでココもチラ見くらいはしたハズ…
↑
まったく思い出せず
↑
あ、そのへんの海の景色は記憶にありましてデス
Posted by (´▽`)そると
at 2009年07月22日 00:02

どうもですそるとさん。
鉄道の高架が海側を併走してるので分かりにくいかも。
ドライブコースとしてはいいですね。
ここより奥、室戸岬方面は。
鉄道の高架が海側を併走してるので分かりにくいかも。
ドライブコースとしてはいいですね。
ここより奥、室戸岬方面は。
Posted by yamap at 2009年07月22日 00:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。