ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

プロフィール
yamap
yamap
四国の真ん中、剣山・三嶺の麓、吉野川の中流域の小さな町から戯言を。
ときどき山とキャンプ、自転車とか。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

naturum 

2007年07月31日

個人的海の日


海のゴワゴワとベタベタが実はキライです。私。
でも、台風やらしつこい雨やらばかりだった週末が、久しぶりに晴れて真夏の空。
これでは居ても立ってもいられません。
インドア派のコドモも急かすので海に行きます。

目的地は高知県夜須のヤ・シィパーク
ここは比較的新しく、更衣室やシャワー設備とかが広くてキレイなのでウチの定番です。
今日は多いかな・・・と思ってたけど、全然混んでなくていい具合。
屋根のある休憩スペースもまだ一部空いてたので、パラソルは立てずにそのデッキにシートを広げます。

    

この日は同じ高知県内で38℃以上を記録したところもあったようで、朝から猛烈な暑さ。
早めに行って午前中にめいっぱい遊んで、お弁当を食べたら脱出・・・という作戦です。
いきなり海に入っても冷たくはなく、生ぬるくって気持ちいい!
波はほとんどなく、小さい子を波打ち際に座らせてても大丈夫な感じ(面白くないけど・・・)。
カラダが冷えないのでずっと遊んでいられるけど、お腹が空いて動けなくなってきたので切り上げます。

帰り道の途中、コドモのサンダルが小さくなってる感じがしたので、大歩危のモンベルで買ってあげます。
妻と私はCrocsでコドモのはWaldiesになりましたが、色はお揃いです。
今度は川だな・・・。  


2007年07月13日

台風前夜



パソコンが壊れたことをいいことに(いいのんか?)1ヶ月サボってました。
無事パソコン本体が新しくなり、概ね環境も回復し、カードの引き落とし以外は不安のない生活に戻りました(-_-;)。

明日から3連休。
直撃ですね。台風。
ここのところの毎日の雨でもまったく水量が増えなかった吉野川でありますが、さすがに今日は濁って増水してました。
コレで渇水、取水制限もマシになったんかな?



こっちは月曜日の写真。
雨は降ってても全然水量少ないです。
退屈そうなラフトのゴール直前。
なんかでもヘンなのが居る・・・?



・・・マット?
なんか体操とかで使ってそうな?
コレの前後にいっぱいラフトが下ってたのですが、このふたりが罰ゲームなのか、どーしてもフネが無かったのか、あるいは最新型のフローティングデバイスなのかは定かではありません(謎)。  


yamap  22:28Comments(14)戯言