2007年10月22日
てっちゃんの日
週末、天気もいいのでさあ出かけようとふと外を見ると・・・。
∑( ̄ロ ̄;)
いつも閑散としてるホームばかりでなく線路にまで人込みがっ!
(ウチの家からJR阿波池田駅構内は丸見え)
とりあえずズーム全開で撮ってみます。
何なんだろ?
国鉄色の車両が見えます。
アレがお目当てなんかな?
気になるので近くまで行ってみましょう。
(ヤジウマだなぁ・・・(^^;)
おぉぉ人だかり。
なんかみんなカメラが普通じゃない・・・。
カメラ高そうだし、天体望遠鏡みたいなレンズ(?)付いてるし。
私も普通のデジイチ持って行きましたが、すごく貧相に見えます。
皆が撮ってたのはコレ。
調べると、
『JR四国20周年記念ツアー「なつかしの急行列車」・鉄道の日のイベントでキハ58、キハ65国鉄色の団体臨時列車、リバイバル急行「よしの川」を運行。』
らしいです。
ここで折り返しでしばらく停車するので、皆撮ってたようです。
そういや近くの道にクルマがいっぱい停まってました。
撮影派は乗らずにクルマで先回りして、各所で撮ってるんですね。たぶん。
ううむ、てっちゃんは根性が要ります。
自分にゃ無理だな(-_-;)。
2007年10月06日
ぶぶるって何?
明日はコドモの運動会。
先週の予定だったのが雨で延期になってて・・・。
台風の影響が気になるけど、今日はやたらに晴れてるので隣町の吉野川河川敷にある親水公園「ぶぶるパーク」へ行きます。
ツリーハウスならぬツリーデッキができてるらしいし。
テーブルとイスだけクルマに積み込んで、ランチは近くのミニストップで調達。
あまりヒトも居ないので適当な木陰を確保します。
竹ばっかりだな、ここは。
あ、アレがツリーデッキかぁ。おっきいな。見晴らしよさそう・・・。
けど、登るための階段が外されてる・・・もうダメなんかな?
ヒトもほとんど居ないので、サッカーしたり自転車乗ったり。
やたらに青々とした緑と空だけど、これだけ快晴でも気持ちよく外で遊べるのはもう秋ってことなんだろうな・・・。
※あ、タイトルのは「ぶぶるとは」でググってください(^_^;)