ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

プロフィール
yamap
yamap
四国の真ん中、剣山・三嶺の麓、吉野川の中流域の小さな町から戯言を。
ときどき山とキャンプ、自転車とか。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

naturum 

2007年12月12日

踏まれたり蹴られたり


週末に全員が揃って晴れそうなので、久しぶりのファミキャンにしましょ。
が、金曜日は忘年会だったので、予約はもちろん準備もしてません。
土曜日も朝寝坊。慌ててクルマに荷物を放り込みながら行き先を決めます。
ほんとは暖かい南の方に行きたかったけど、そんなペースなので時間的にボツ。
コドモに意見を聞くと「ホッとステイまんのう」がいいと言います。
ウチでは大定番なので正直飽き気味・・・でも、クリスマスシーズンなのでまんのう公園で夜のイベントがあるというので行ってみることにします。

先月のキャンプは貸切だったので、今日もテントサイトは居ないかな?とも思いましたが、既にSPのリビングシェルが建っててクルマが無いサイトがあります。連泊なんかな?
そのうちに京都ナンバーのクルマが入ってきて、こっちはトレーラーハウスに横付け。
やっぱりここは人気があるんだな。

今回は家族が揃っているので作業が早いです。
荷物をさっさと下ろして、テントはすぐに建って、タープも・・・。
あれ・・・タープは?・・・ポールはあるけど・・・。
・・・忘れたぁぁぁ∑( ̄ロ ̄;)!
まぁ降水確率ゼロだし、寒いから日中は陽が当たる方がいいし。
見た目的にカッコ悪いっていうか、なんか寂しいけど(T_T)。

最近はLEDのランタンが便利なのでよく使いますが、メインの照明だけは20年近く使っているプリムスのガスのもの。
柔らかく暖かい炎で、小型だけど光量もウチには十分です。
のはずが、なんか暗い?・・・あぁガス切れね。
・・・って予備ガス忘れたぁぁぁ∑( ̄ロ ̄;)!
・・・LEDのがいっぱいあるから暗くはないよね。
さらにキャンプサイトが寂しくなったけど(T_T)。

ここで唯一難点なのが焚き火全面禁止(焚き火台もダメ)なこと。
比較的暖かい場所だけど、夜はさすがに冷えます。
しょうがないので、ガスのヒーターに頼りましょ。
って・・・ヒーター本体忘れたぁぁぁ∑( ̄ロ ̄;)!
・・・イベント見に行って、帰ったらテントに入るからいいよ。
朝が寒そうだけど・・・(T_T)。

向こうのリビングシェルは暖かそうだな・・・でもアレ超高いのよね。
いいのよ。あの中じゃこの満天の星は見えないでしょ・・・って、曇ってて星見えんし。
あれだけ忘れてて、ハンディ星座早見盤はちゃんと持ってきてるってのがマヌケ。

さて、イベントに行ってみましょ。
ふむ、まんのう公園のエントランスの方ね。ちょっと遠いけど歩いていきましょ。
・・・ってポツポツと冷たいものが・・・雨っすか∑( ̄ロ ̄;)!
大降りこそしないものの、シトシトと止む気配もなし。
あきらめましょう・・・(T_T)。

なんか踏まれたり蹴られたり・・・って感じ。
今日の運勢は悪かったのね。きっと・・・。  
タグ :キャンプ