ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

プロフィール
yamap
yamap
四国の真ん中、剣山・三嶺の麓、吉野川の中流域の小さな町から戯言を。
ときどき山とキャンプ、自転車とか。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月28日

美ら海水族館


やっぱり水族館は好き。
海から遠く離れた山で生まれ育ったから?
大分のうみたまごとか大阪の海遊館とか、比較的近い人気の水族館は何度も行ったけど、ずっと行きたかった水族館にやっと行けました。

沖縄美ら海水族館。
那覇からだと高速経由で2時間半。海洋博公園の中にあります。結構遠いな。
この辺は海がエメラルドブルーでまさに美ら海って感じ。


圧巻は紹介写真でもよく見る大水槽の巨大な1枚板。
これ香川県の小さな会社が作ったもので、アクリルパネルとしては世界最大。透明度を確保しつつ接着・積層により想像を絶する水圧に耐えてるんですね。
暗い中に青くパネルが浮き上がって、映画館の巨大なスクリーンで映画見てる感じ。
大きなジンベイザメとか他の水族館でもいるけど、やっぱり見せ方が違うと迫力とか印象が違うなぁ。

私の休みがほとんど取れない(泣)のでわずかに2泊3日の滞在だったけど、決めてたのは水族館に行くことだけで、他に観光らしいことはほとんどしなかったのでゆっくりできました。
コドモがずいぶん喜んで「また行こうね」と言ってるのが何よりだけど、このヒトは海とホテルのプールさえあればどこでも満足だからなぁ(^_^;)。




同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
「はやぶさ」がやってきた!に行ってきた
ススキより大福
夏休みのお約束
雨乞い
初下り
花冷え
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 「はやぶさ」がやってきた!に行ってきた (2011-01-22 18:31)
 ススキより大福 (2009-10-12 22:54)
 夏休みのお約束 (2009-07-20 23:16)
 雨乞い (2009-06-20 23:53)
 初下り (2009-04-12 02:02)
 花冷え (2009-04-06 00:28)

この記事へのコメント
(´▽`)

お、久々にうってでましたなっ

ワタシもそこは行ってみたいんですがっ

なかなか、ねえ
Posted by (´▽`)そると at 2010年08月02日 03:05
どうもです。そるとさん。
うってでました(^_^;)
コドモ大きくなると部活とか忙しくて行けなくなりそうな気がして。
そもそも沖縄行きは10年前に行く予定だったのにボツになった経緯があったりして(^_^;)
Posted by yamap at 2010年08月02日 17:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美ら海水族館
    コメント(2)