ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

プロフィール
yamap
yamap
四国の真ん中、剣山・三嶺の麓、吉野川の中流域の小さな町から戯言を。
ときどき山とキャンプ、自転車とか。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2005年08月14日

GoogleEarthってすごい!

近年PCのソフトで感動することなんて無かったけど、これはすごい!無料だし。
インストール後、何時間もなんとなくグリグリしてしまった・・・。

ITmedia紹介記事
ダウンロードサイト

GoogleEarthってすごい!地球全体が写る起動直後のビューから、一気に最大解像度までシームレスにズームインするのを見てると、SF映画のワンシーンのよう。
英語版だけど、遊ぶだけならメニューを出す必要もないし、ちょっといじればすぐ解る。
マウスのホイールでズームだけでなく、ホイールドラッグでチルトする(鳥瞰図?になる)。
すると、イメージこそ平面のままだけど、ムクムクと山が盛り上がってくる。

ただ、地域によって解像度が違い、車の形や色まで解るようなのは日本では東京の中心部ぐらい。外国は田舎でも高解像度で収録されている地域が多い気がするのだが・・・。

あと、自分のPC(Pentium4-2.6GHz+メモリ1GB)では、ウィンドウを最大化するとほとんど動かない。
24インチのHDモニタに対して、ビデオカードがオンボードなので3Dのパワーが足りていないのだろう。
ゲームとかしないので、今までは困ったことなど無かったのだが・・・。



同じカテゴリー(IT)の記事画像
GoogleEarth 4Beta
アナタ好みの**になります
タイムマシン
同じカテゴリー(IT)の記事
 GoogleEarth 4Beta (2006-06-16 21:00)
 アナタ好みの**になります (2006-02-28 21:00)
 タイムマシン (2006-01-12 20:18)
 餅つきにはデジカメ? (2005-12-06 21:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GoogleEarthってすごい!
    コメント(0)