ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

プロフィール
yamap
yamap
四国の真ん中、剣山・三嶺の麓、吉野川の中流域の小さな町から戯言を。
ときどき山とキャンプ、自転車とか。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年06月16日

GoogleEarth 4Beta

GoogleEarth 4BetaGoogleEarthの4betaが出たので早速入れてみた。

動作条件がずいぶん高くなったみたいだけど、体感的にはあまり変わらない感じ。
買って3年近くになるウチのPCはビデオがi915のオンボードなので、WUXGAで全画面表示するとほぼ固まってしまうのは変わらず。
グリグリ動かせるのはSXGAぐらいまでっぽい・・・。
でも、そもそも画像のダウンロードの時間が常にあるので、最新のPC持っててもそっちのほうが気になるんだろうなぁ・・・。

個人的には高解像度の範囲が増えてるというのが、いちばん期待してたとこだけど、国内、特に近所だと全然感じない。
吉野川、穴吹川、四万十川・・・あいかわらず全然ダメ(-_-;)。
うーん他の何かを探してみよう・・・。

仁淀川も河口だけ(この画像に写ってる範囲)かぁ。

GoogleEarth 4Beta
ぎたばさんの記事見て、森の家を探してみる。
ここかなぁ・・・旭山記念公園って・・・で、この左の方に小さい建物の屋根が見えるけどこれかなぁ・・・?
それともまだ建ってない頃の映像かなぁ・・・。

・・・って、コレいじってると時間を忘れるのが最大の難点だな・・・。



同じカテゴリー(IT)の記事画像
アナタ好みの**になります
タイムマシン
GoogleEarthってすごい!
同じカテゴリー(IT)の記事
 アナタ好みの**になります (2006-02-28 21:00)
 タイムマシン (2006-01-12 20:18)
 餅つきにはデジカメ? (2005-12-06 21:03)
 GoogleEarthってすごい! (2005-08-14 00:52)

この記事へのコメント
たぶんエドヤマ氏がぱっくり食いついてきます^^

こういうのは楽しいですね。
Posted by そると at 2006年06月16日 21:42
こんばんは

空から眺めるのは、飽きが来ないですよね~。私も航空写真、地図、大好きです。

仁淀川、この辺をたまに走っております。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年06月16日 23:11
こんばんは、そるとさん
マニュアル見ずに誰でも楽しめるのがエライです。
Posted by yamap at 2006年06月16日 23:33
野球少年さんこんばんは。
これぐらいまで分かれば、ツーリングの計画を立てるときにかなり参考になりますね。
もっとも、「ここに自動販売機があるから補給しよう」とかまで計画できたら、逆に面白くなくなりますが・・・(^_^;)。
Posted by yamap at 2006年06月16日 23:38
パクっといっちゃいますよ。

とりあえず、テポドンを見せてください。
なに?もう発射したあとですか?
Posted by エドヤマ at 2006年06月16日 23:56
さっきはまだありましたよ?
もういっかい見てみよ・・・あれ?ないなぁ・・・。
って、あああぁぁぁ・・・(完)
Posted by yamap at 2006年06月17日 00:11
こんばんは^^
へえ、これ旭山ですか?
動物園はなさそうですね(笑)

うちのダンナも、観光地の所在を探すだけでも、うれしそうですよ。
「衛星写真も見られるケド(o^∇^o)ノ
 見る?」
「ええと、別にそこまでは...^^;」
という会話が今日なされました。
なんで男の人って地図が好きなんでしょうか??謎です。
Posted by harry at 2006年06月17日 00:28
男のマロンでしょうか?
(私はモンブランが大好きです)
Posted by yamap at 2006年06月17日 00:44
こんばんは。harryさん(挨拶忘れてました)。
コレで嬉々とする夫+引く妻の図式は日本だけでも150万世帯ぐら(ウソ)私もよく呆れられます・・・。
Posted by yamap at 2006年06月17日 00:53
こんばんわ、guitarbirdです

不在の間に呼ばれておりました・・・すいません・・・
これ、木がないのがなんだか妙な光景ですね・・・
森の家は、これには写ってなくて、
ほぼ真ん中の上から2/5くらいにある[]な感じの
茶色い部分がある辺りに建っています。
ともあれ、探していただき、ありがとうございます!

ちなみに私はマーロン・ブランドが好きです・・・
Posted by guitarbird at 2006年06月17日 18:43
おかえりなさい。ぎたばさん。

よかった・・・とりあえず場所は間違ってなかったようですね(自信なかった)。

>[]な感じの
違う角度から見てみると、なーんとなくそれらしいのも見えますが、限界ですね。
でも、ここまで写ってるからいいです。ウチの周りは住宅地か山か川かぐらいしか分からないので・・・(-_-;)。
Posted by yamap at 2006年06月17日 21:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GoogleEarth 4Beta
    コメント(11)