2006年05月21日
台風一過

深夜にヘッドホン大音量でDVDを見てたのに、雪のシーンでなんか大雨のバラバラ音が入ってくるし(-_-;)。
川を見に行くと、昨年の夏以来の濁流。
血湧き肉躍るヒトもいるのかも知れないけど、もちろん私は行かない(^^;)。
中州も瀬も消えてるし、ヘタしたら通報されかねないしぃ。

澄んだ空気の上に夏の空。
もうちょっと5月が続いて欲しいんだけど・・・。
※写真は上が通常。昨日が下。
yamap 21:00│Comments(12)
│戯言
この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです
川は恐いですよね・・・
ということを、鳥見ですが、川に行く度に心に念じています。
川は恐いですよね・・・
ということを、鳥見ですが、川に行く度に心に念じています。
Posted by guitarbird at 2006年05月21日 21:02
ありゃ、これはもう瀬という瀬が勢いはものすごいけどのっぺら~って流れてく、乗っちゃったら最後みたいなカンジですね。
あ、ちなみに荒川は上流のダムで調整してましたので10~15cmUPみたいなとこでカワイイもんです。
(じゃなかったらあの二人では乗せられん^^;)
あ、ちなみに荒川は上流のダムで調整してましたので10~15cmUPみたいなとこでカワイイもんです。
(じゃなかったらあの二人では乗せられん^^;)
Posted by そると at 2006年05月21日 21:26
こんばんは。ぎたばさん。
>川は恐いですよね・・・
私がいつも遊んでるところのすぐ下流で、先日二人の方が水死しました。
ひとりは知ってる人でした。
よくある(と言ってはアレですが)助けに行って二人とも・・・というパターンです。
私自身は石橋叩きすぎて・・・という性格なのであまり心配はないのですが、目の前に流されている人を見たら・・・と思うとコワイです(-_-;)。
>川は恐いですよね・・・
私がいつも遊んでるところのすぐ下流で、先日二人の方が水死しました。
ひとりは知ってる人でした。
よくある(と言ってはアレですが)助けに行って二人とも・・・というパターンです。
私自身は石橋叩きすぎて・・・という性格なのであまり心配はないのですが、目の前に流されている人を見たら・・・と思うとコワイです(-_-;)。
Posted by yamap at 2006年05月21日 22:30
>のっぺらー
まさにそのとおりでした・・・。
瀬がないというか全面瀬というか、漕がなくてもフネにしがみついてたら下流まで一気にいっちゃいそうな・・・。
常に10cmくらい多ければ、底擦らなくっていいんですが・・・。
まさにそのとおりでした・・・。
瀬がないというか全面瀬というか、漕がなくてもフネにしがみついてたら下流まで一気にいっちゃいそうな・・・。
常に10cmくらい多ければ、底擦らなくっていいんですが・・・。
Posted by yamap at 2006年05月21日 22:37
こんばんは
こうして比べて見ると、
確かに水位はかなり上がっていますね。
高知も台風並みの暴風雨でしたよ。
こうして比べて見ると、
確かに水位はかなり上がっていますね。
高知も台風並みの暴風雨でしたよ。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年05月21日 22:52
こんばんは。野球少年さん。
そうでしょうねぇ。こっちは降らずに上流で降って大水ってパターンが多いですね。
もう少ししたら台風シーズンですね・・・(-_-;)。
そうでしょうねぇ。こっちは降らずに上流で降って大水ってパターンが多いですね。
もう少ししたら台風シーズンですね・・・(-_-;)。
Posted by yamap at 2006年05月22日 00:17
こんばんは。
さっきナチュ経由で、吉野川・東京の会というところから野田さんのライブ告知をやってくださいとのことでした。
紹介記事内で吉野川の写真使いたいので、適当なのDL使用してもいいですか?
さっきナチュ経由で、吉野川・東京の会というところから野田さんのライブ告知をやってくださいとのことでした。
紹介記事内で吉野川の写真使いたいので、適当なのDL使用してもいいですか?
Posted by そると at 2006年05月23日 23:15
なんでもどーぞ(^-^)/
十数年前に一度聴いただけですねぇ。野田さんのハーモニカ・・・。
十数年前に一度聴いただけですねぇ。野田さんのハーモニカ・・・。
Posted by yamap at 2006年05月24日 00:25
あ、ありがとうございます^^
なんでも6月に東京でやるんだそうデス。
なんでも6月に東京でやるんだそうデス。
Posted by そると at 2006年05月24日 01:01
おはようございます。
DLしないで、直接yamapさんのファイルを相対パス指定しました。
DLしないで、直接yamapさんのファイルを相対パス指定しました。
Posted by そると at 2006年05月24日 06:52
そるとさんのところで・・・
見慣れた写真があるなと思ったら、
やっぱりyamapさんの写真でした。
四万十川には、トロッコ列車も走って?いましたよね。
見慣れた写真があるなと思ったら、
やっぱりyamapさんの写真でした。
四万十川には、トロッコ列車も走って?いましたよね。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年05月24日 22:37
こんばんは野球少年さん。
>トロッコ
そうですね。ちっちゃいヤツですね。
上流側を走るのでいいのですが、1日1本なのでたぶん時間が合わないでしょうね・・・(>_<;)。
>トロッコ
そうですね。ちっちゃいヤツですね。
上流側を走るのでいいのですが、1日1本なのでたぶん時間が合わないでしょうね・・・(>_<;)。
Posted by yamap at 2006年05月25日 00:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。