ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

プロフィール
yamap
yamap
四国の真ん中、剣山・三嶺の麓、吉野川の中流域の小さな町から戯言を。
ときどき山とキャンプ、自転車とか。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年02月13日

お昼はレトルトスープカレー

本場には対抗はできないので、協賛記事(^_^)。

お昼はレトルトスープカレーお昼は家が近いので帰ることが多い。
残り物や冷凍食品(加ト吉の冷凍さぬきうどんがお気に入り)とか、有るモノで済ますのだが、今はレトルトスープカレー。
今日はめずらしく食べる前に思い出したので撮影!

「野菜スープカレー」
具はゴロンと大きなカボチャ、ジャガイモ、ゆで卵、にんじん、コーン。スープは酸味がありサラっと辛い。

お昼はレトルトスープカレーでも辛さって書きにくい。はっきりとした指標がないので・・・。
辛党甘党って主観だから、自分は辛党のつもりだけどホントはどうだか分からない。
ただ、私の某先輩は「カレーの王子様」しか食べられないという。コイツは超甘党確定(-_-;)。



同じカテゴリー(戯言)の記事画像
極寒
日食報告
寒中見舞いの前に
春の風景
ソリ初め
てっちゃんの日
同じカテゴリー(戯言)の記事
 極寒 (2009-12-21 23:48)
 日食報告 (2009-07-23 00:17)
 寒中見舞いの前に (2008-12-30 03:27)
 春の風景 (2008-04-21 23:32)
 ソリ初め (2008-01-03 12:20)
 てっちゃんの日 (2007-10-22 22:30)

この記事へのコメント
にゃモさんも「カレーの王子様」クラスぅ♪
Posted by そると at 2006年02月13日 14:59
こんばんわ、guitarbirdです

先日買ったの、まだ残ってたんですね(笑)。
これは具がデカイ!
辛さはほんとに基準がなくて困りますね。
市販カレーにたとえるのが、いいかもしれないですが。
私はやや辛いのが苦手ですが、ジャワカレーはいつも中辛買ってます。
Posted by guitarbird at 2006年02月13日 18:29
バーモントの甘口止まりですが何か?
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年02月13日 20:02
ウチのAちゃん(6さい)ですら最近バーモントの辛口に「ホットケチャップ」混ぜて「もっと辛くしてぇ」

あ、バーモントの辛口てジャワの中辛より辛くないらしい(ハコの辛さ表示見た)
Posted by そると at 2006年02月13日 21:34
みなさまこんばんは。

>ぎたばさん
安売りしてたので2袋づつ4種類も買ってしまったのですよ・・・。覚えてたら残りも行きます。

やっぱり基準はバーモントかジャワカレーですねぇ。
ウチは大人がジャワカレーの辛口、コドモ(もうすぐ6さい)はバーモントの甘口です。
正しい日本の家庭でしょ?
にゃにょさんもAちゃんもダメです(^-^)。
Posted by yamap at 2006年02月13日 22:03
こんばんはA(-)ちゃんです。
負けました。
勝てる気しません。
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年02月13日 22:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お昼はレトルトスープカレー
    コメント(6)