2006年01月27日
おっくん成長中
某コドモ用教材の付録、オジギソウ栽培キット。
夏頃に届いたはずだが、何を思ったのか今になって始めてしまう。
なぜか名前を付けるようにネームプレートが付く。
本誌では、オジギソウの「おじくん」というあんまりな名前が付いてたが、なんか「怖じくん」か「伯父君」っぽいので「おっくん」にする。
夏に植えるべきものなので、ダメかなぁと思ったが、居間のファンヒーターの上にずっと置いてたら、とりあえず芽は出てきた。
確かに居間は、暖房なしで外がマイナスでも12℃ぐらいはある。
がんばっとくれ。おっくん。

なぜか名前を付けるようにネームプレートが付く。
本誌では、オジギソウの「おじくん」というあんまりな名前が付いてたが、なんか「怖じくん」か「伯父君」っぽいので「おっくん」にする。
夏に植えるべきものなので、ダメかなぁと思ったが、居間のファンヒーターの上にずっと置いてたら、とりあえず芽は出てきた。
確かに居間は、暖房なしで外がマイナスでも12℃ぐらいはある。
がんばっとくれ。おっくん。
yamap 20:00│Comments(3)
│戯言
この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです
育つといいですね。
うちには、始めっから育ってるやつを人にもらって庭に植えてあります。
今2mくらいになってます。まだ花は咲かせてません。
オジギソウの名前・・・難しいですね。
おっくん、って、私の中学からの親友と同じだぁ・・・
育つといいですね。
うちには、始めっから育ってるやつを人にもらって庭に植えてあります。
今2mくらいになってます。まだ花は咲かせてません。
オジギソウの名前・・・難しいですね。
おっくん、って、私の中学からの親友と同じだぁ・・・
Posted by guitarbird at 2006年01月27日 20:25
2~3顔出したら寝ます。39.2℃なので。
ウチもおじぎそうやりましたよ。一応育ったけど、はからめのほうがウケてました。
ウチもおじぎそうやりましたよ。一応育ったけど、はからめのほうがウケてました。
Posted by そると at 2006年01月27日 20:32
こんばんは
>2m
!( ̄ロ ̄;)ソンナニナルデスカ・・・。
ワタシイナカモノノクセニシリマセンデシタ。
私の知り合いにも「おっくん」います。
いいキャラしてます(^_^;)。
>そるとさん
はからめ?これも知りません。
(調べる)あぁコレ・・・「葉から芽」なんだぁ・・・。
ってそるとさん記事あがってるし。
無理せずゆっくりおやすみくださいませ。
>2m
!( ̄ロ ̄;)ソンナニナルデスカ・・・。
ワタシイナカモノノクセニシリマセンデシタ。
私の知り合いにも「おっくん」います。
いいキャラしてます(^_^;)。
>そるとさん
はからめ?これも知りません。
(調べる)あぁコレ・・・「葉から芽」なんだぁ・・・。
ってそるとさん記事あがってるし。
無理せずゆっくりおやすみくださいませ。
Posted by yamap at 2006年01月27日 21:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。