ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

プロフィール
yamap
yamap
四国の真ん中、剣山・三嶺の麓、吉野川の中流域の小さな町から戯言を。
ときどき山とキャンプ、自転車とか。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2005年08月15日

今日は阿波踊り初日

徳島といえば阿波踊りだが、徳島市以外でも何カ所かで行われる。

ここ池田町もその一つで、県西部では唯一でもある。
今日(8/14)が初日で、明後日まで行われる。
年々人が減っていることは明らかだが、それでも人口1万数千人の町に10万人を動員するのだから、この3日間は朝から深夜まで町が妙なオーラに包まれる。

「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々」という有名なフレーズがある。
自分は損しても見る阿呆のほうがいいのだが。



同じカテゴリー(戯言)の記事画像
極寒
日食報告
寒中見舞いの前に
春の風景
ソリ初め
てっちゃんの日
同じカテゴリー(戯言)の記事
 極寒 (2009-12-21 23:48)
 日食報告 (2009-07-23 00:17)
 寒中見舞いの前に (2008-12-30 03:27)
 春の風景 (2008-04-21 23:32)
 ソリ初め (2008-01-03 12:20)
 てっちゃんの日 (2007-10-22 22:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は阿波踊り初日
    コメント(0)