ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

プロフィール
yamap
yamap
四国の真ん中、剣山・三嶺の麓、吉野川の中流域の小さな町から戯言を。
ときどき山とキャンプ、自転車とか。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年01月16日

南風


この辺で一番なじみ深い特急が南風。
瀬戸大橋を渡り、岡山-高知間を繋ぐ。

子供にとってみれば毎日見ているので、トーマスや新幹線と同等の格付け。
で、(めったに見ないけど)おもちゃがあれば買い。


いちばん上は標準の配色。
その下は、最近になってやっと出たプラレール。

当然即買い。
(JR四国スペシャルセットというのも一緒に出たが、コレはスルー・・・)


3番目はピンクのアンパンマン仕様。
その下はダイキャスト製の。義弟のお土産。

前2つが南風、後ろのが予讃線を走るしおかぜ?。
バイキンマン、ドキンちゃん、カレーパンマン仕様とかあるらしい・・・(-_-;)。


写真悪いのはカンベン。
通勤途上でたまたま音が聞こえて、慌てて撮ったものばかりなので・・・。

晴れた日にちゃんと撮りたいけど、三脚にちっこいデジカメ載せて待ち構えてるのもマヌケだしなぁ(家の周辺には、よく本気のヒトが構えているのですよ・・・)。



同じカテゴリー(戯言)の記事画像
極寒
日食報告
寒中見舞いの前に
春の風景
ソリ初め
てっちゃんの日
同じカテゴリー(戯言)の記事
 極寒 (2009-12-21 23:48)
 日食報告 (2009-07-23 00:17)
 寒中見舞いの前に (2008-12-30 03:27)
 春の風景 (2008-04-21 23:32)
 ソリ初め (2008-01-03 12:20)
 てっちゃんの日 (2007-10-22 22:30)

この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです

私も鉄道の写真を撮って上げたくなりました・・・
北海道のより派手ですね(笑)。
Posted by guitarbird at 2006年01月16日 20:39
おお~、南風。なつかし~♪

当時はアンパンマン仕様はなかったなぁ^^;

プラレール南風は未チェックでした←最近インドアから遠のいてる証拠。

下のはNゲージっぽいヤツかな、でもワンサイズ大きかったような…ダイエーで見た~。

ドラえもん海底列車でも出そうかな、ひっひ。
Posted by そると at 2006年01月16日 20:49
みなさまこんばんは。

現物のピンクは、派手というかキョーレツです。
コドモにはいいのですが、出張に行くときには萎えます(-_-;)。

>Nゲージっぽい
そうですたぶん。ちょっと大きめ。
置いてるんですねぇ。この辺だけかと思った・・・。
Posted by yamap at 2006年01月16日 22:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南風
    コメント(3)