2005年12月31日
季節列車

盆や正月、行楽シーズンには普段見慣れない車両を見かける。
写真は旧国鉄色に塗装されたもの。普段は松山市周辺を走っているらしい。
ついさっきは「ムーンライト高知」が走って行った。高知-京都間を結ぶ夜行列車(快速)で、高速バス並の運賃で乗れる(でもバスより遅い・・・)。
ワタシは鉄ちゃんではないが、列車の旅は大好きだ。
飛行機より遅いし、バスより高いが、車窓からぼんやりと景色を眺めているだけでシアワセになる。
もっともこんな時期にはぜーったい乗らない。
正月はクルマで15分の実家に「帰省」してまったり過ごすのだ・・・。
yamap 01:22│Comments(4)
│戯言
この記事へのコメント
yamapさんこんばんは。
ムーンライト九州(熊本→京都)
ムーンライト高知(高知→京都)
ムーンライトながら(東京→大垣)
ムーンライトえちご(新宿→村上<新潟>)
ぜぇんぶ、フル区間乗っておりますよん♪
ムーンライト九州(熊本→京都)
ムーンライト高知(高知→京都)
ムーンライトながら(東京→大垣)
ムーンライトえちご(新宿→村上<新潟>)
ぜぇんぶ、フル区間乗っておりますよん♪
Posted by そると at 2005年12月31日 01:46
(@_@)さ、さすが!そるとさん。
そーゆーネタは見たこと無いですけど、喋らせたらいくらでも出てきそう・・・(^_^;)。
そーゆーネタは見たこと無いですけど、喋らせたらいくらでも出てきそう・・・(^_^;)。
Posted by yamap at 2005年12月31日 03:16
おはようございます、guitarbirdです
この色、懐かしいなと思って見ていたのですが、
わざわざその色に塗ってるんですね。まあそれでも懐かしいです!
バスより遅いというのが、いやはやなんともですが(笑)。
ちなみに私の弟が「リアル鉄っちゃん」な関係で、
私も鉄道大好きです。
「リアル」というのは、鉄道会社で働いてるんですが。
この色、懐かしいなと思って見ていたのですが、
わざわざその色に塗ってるんですね。まあそれでも懐かしいです!
バスより遅いというのが、いやはやなんともですが(笑)。
ちなみに私の弟が「リアル鉄っちゃん」な関係で、
私も鉄道大好きです。
「リアル」というのは、鉄道会社で働いてるんですが。
Posted by guitarbird at 2005年12月31日 06:17
ぎたばさん、おはようございます。
この配色はポピュラーですが、暖かみがあっていい色ですね。
ワタシの義弟も実はそうです・・・。
ノルマがあるので、なるべく鉄道を使ってあげたいのですが、田舎ではクルマのほうが断然便利なのでなかなか乗れません。スマン(>_<)。
この配色はポピュラーですが、暖かみがあっていい色ですね。
ワタシの義弟も実はそうです・・・。
ノルマがあるので、なるべく鉄道を使ってあげたいのですが、田舎ではクルマのほうが断然便利なのでなかなか乗れません。スマン(>_<)。
Posted by yamap at 2005年12月31日 10:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。