2005年12月10日
冬の儀式

今週はずっと昼間も3℃前後で、山間部にわずかに積もった雪も溶けなかった。
そのせいか子供>妻>自分の順で風邪を引き、まだ少しカラダが重い。
しかし今日は冬に入る儀式をせねば・・・。
そう、スタッドレスタイヤへの交換である。
かったるいが、もういつ積もって動けなくなってもおかしくないし、スキーにも行きたい。12月はそうでなくても忙しい。今日しなければ!
ついでに屋根のキャリアも外す。
キャリアはカヌー専用で、冬はスキーボードなので要らないのだ。
タイヤが換わってキャリアが外れると、なんか新鮮。
乗ってみると、ゴーというロードノイズと、柔らかい乗り心地が新鮮(イヤだけど)。
これでいつでもスキーに行ける!が、この冬は仕事が厳しそう。
ホントに行けるのか・・・?
yamap 17:44│Comments(3)
│戯言
この記事へのコメント
貴重なスキーボーダー発見! 笑)
最近すっかり肩身が狭いですが(去年は何故か増殖)
ゲレンデの端から端まで滑りましょう。
最近すっかり肩身が狭いですが(去年は何故か増殖)
ゲレンデの端から端まで滑りましょう。
Posted by にゃにょっく商事 at 2005年12月11日 14:24
あ、珍しいかも(^_^;)。
にゃにょっくさんは瑞穂とか行くのでしょうか・・・?
(長らく行ってないです)
カヤックはシットオンなんですね・・・
なんか他人とは思えないです(^_^)。
またお邪魔します。
にゃにょっくさんは瑞穂とか行くのでしょうか・・・?
(長らく行ってないです)
カヤックはシットオンなんですね・・・
なんか他人とは思えないです(^_^)。
またお邪魔します。
Posted by yamap at 2005年12月12日 20:08
>瑞穂
03-04シーズンは瑞穂ばっかり(5回)。
高速降りて直ぐだしってのが理由です。
04-05シーズンは大山と恐羅漢と瑞穂(?)
05-06シーズンは「どうだろう?」ってのが現状です。
シットオンはワイガヤのレジャー用で主にリジットでツーリングと
レースしてます。
詳細はその内にupします 笑)
03-04シーズンは瑞穂ばっかり(5回)。
高速降りて直ぐだしってのが理由です。
04-05シーズンは大山と恐羅漢と瑞穂(?)
05-06シーズンは「どうだろう?」ってのが現状です。
シットオンはワイガヤのレジャー用で主にリジットでツーリングと
レースしてます。
詳細はその内にupします 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2005年12月12日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。