2006年10月23日
不完全燃焼
「霧の森か、ゆとりすとパークおおとよ。それか四国三郎の郷のどれかにする?」
家族向きの近くて施設充実なところを並べて聞いてみます。
が、「山深いから酔う」「風呂が無い」「開放感がない」で却下(-_-;)。
結局、なんとなくホームサイト?になってるホッとステイまんのうへキャンプに行きます。いいかげん飽きたけど、不満点があまりないのだからきっといいキャンプ場なのでしょう。
いつものように当日朝に電話して予約します。

げ、クルマ多い・・・。
バス何台も停まってるし・・・保育園の遠足かぁ。いい時期だからねぇ。
園内にはコスモスが咲きまくってます。
名前の札が付いてるので私でも分かります・・・って種類多すぎ!
ファンシーな名前にいちいち突っ込みながら散歩します。

とりあえずタープとテント張ってモノを出さにゃ・・・・。コドモと妻をどんぐり拾いに行かせて、トンカン始めます。
・・・なんかどんどんクルマが入ってくるんですが。
そういやここでのキャンプって去年は11月でおととしは12月。いちばん最近に来たのは6月だったけどデイキャンプだったし。
レギュラーシーズンかつ休日って実は初めてかも。

視界に他のテントが入ることがあまりない私には大混雑に感じます。
まぁ、他のサイトが見られたのは面白くもありました。
すごく変なのとかすごくカッコいいとかは無かったのですが、流行とかがなんとなく分かります。

だんだん冷えてきました。
前回来た時は空いてたのでサッカーボールをあっちこっちに蹴ってましたが、今日はそうもいきません。
自転車にも飽きたコドモはインドアでゴロゴロしてます。
いや、外でどんぐりノート読んでよ。せっかく持ってきたのに(-_-;)。

が、シュラフに潜り込んで3時間ぐらい経ってもワイワイガヤガヤが絶えません。
たぶん1グループだと思うのですが。
このあたりがやっぱりレギュラーシーズンだな・・・。
キャンプにはいつも温度計を持って行きます。寒い時期が多いからですが、この日はテント内で12℃ぐらいまで下がりました。
テント内の結露はそれほどでもなかったのですが、フライやタープはビショビショ。タオルで拭くと何回も絞れます。
結局、なんか疲れただけで不完全燃焼。
やっぱり個人的にはもっと寒くなってからがいいです。
年内にも1回行きたいな・・・。
yamap 21:00│Comments(14)
│アクティビティ
この記事へのコメント
こんばんは
これでも十分寒いです。
まだ寒いのがお好みとは・・・
北海道へどうぞ・・・。
夏男ぶるぶるより・・・
これでも十分寒いです。
まだ寒いのがお好みとは・・・
北海道へどうぞ・・・。
夏男ぶるぶるより・・・
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年10月23日 21:05
や、長瀞で全装備ぐっちょにして、ちょい下のキャンプ場で泊まりましょう。
そろそろ、明け方に「パキっ」とか音がするシーズンです。
そろそろ、明け方に「パキっ」とか音がするシーズンです。
Posted by そると at 2006年10月23日 21:32
や、もぅ最新ケロロ・グッズ100連発が気になって気になって 笑)
(--;)どんだけ出てんだ?
(--;)どんだけ出てんだ?
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年10月23日 23:15
こんばんは野球少年さん。
いや寒いところでぬくぬくと・・・がいいです。
次は電源借りてヒーター持ち込もうかなと(^_^;)。
いや寒いところでぬくぬくと・・・がいいです。
次は電源借りてヒーター持ち込もうかなと(^_^;)。
Posted by yamap at 2006年10月24日 01:24
そるとさん。こんばんは。
あぁぁ今から沈まつりはジョンといっしょでもイヤですぅぅぅ(T-T)。
来月ぐらいまた高知に行きたいですが、瀬の無いトコしか漕ぎません・・・。
あぁぁ今から沈まつりはジョンといっしょでもイヤですぅぅぅ(T-T)。
来月ぐらいまた高知に行きたいですが、瀬の無いトコしか漕ぎません・・・。
Posted by yamap at 2006年10月24日 01:27
にゃにょさんこんばんは。
やたっ!かかった(^_^;)。
いやネタの為に仕込んでた訳ではありませんが、いつの間にか持ち込まれてました・・・(誰だ)。
やたっ!かかった(^_^;)。
いやネタの為に仕込んでた訳ではありませんが、いつの間にか持ち込まれてました・・・(誰だ)。
Posted by yamap at 2006年10月24日 01:32
>ケロロ・グッズ
や、もう下火ですな。JRの駅構内のケロロショップ、軒並み違うショップになっておりましてデス。
つか、本編でもネタがなくなったため安易にキャラ増やし⇒一番速い没落パターン(笑)
や、もう下火ですな。JRの駅構内のケロロショップ、軒並み違うショップになっておりましてデス。
つか、本編でもネタがなくなったため安易にキャラ増やし⇒一番速い没落パターン(笑)
Posted by そると at 2006年10月24日 09:08
>JRの駅構内のケロロショップ
∑( ̄ロ ̄;)そんなのがあったんですね!
都会はすげぇだ・・・。
∑( ̄ロ ̄;)そんなのがあったんですね!
都会はすげぇだ・・・。
Posted by yamap at 2006年10月24日 10:30
ファミリーだとやはり、人の多い場所、時期に
なりますねえ。でも、独り遊びするための
ご奉仕だと思って、なかば諦めるしかないすね。
シーズン中は、やっぱり?なヤツラが出没
しますから、エドヤマも寒い時期とか
ローカルな場所がいいです・・・
なりますねえ。でも、独り遊びするための
ご奉仕だと思って、なかば諦めるしかないすね。
シーズン中は、やっぱり?なヤツラが出没
しますから、エドヤマも寒い時期とか
ローカルな場所がいいです・・・
Posted by エドヤマ@休憩中 at 2006年10月24日 14:10
こんにちは^^
まんのう公園行ったんですね♪
そういえば、去年コスモスの時期に遊びに行きました!
うーーん、またまんのう公園遊びに行きたいな~。
yamapさんちの小道具はなんとなく粋な感じがします。
うちも見習いたいところです。
まんのう公園行ったんですね♪
そういえば、去年コスモスの時期に遊びに行きました!
うーーん、またまんのう公園遊びに行きたいな~。
yamapさんちの小道具はなんとなく粋な感じがします。
うちも見習いたいところです。
Posted by harry at 2006年10月24日 14:41
こんにちはエドヤマさん。
>ご奉仕
そうですね。
家族で共同作業するのがいいのに、何故か自然にご奉仕してしまいます(^_^;)。
でもキャンプでの家事?はいくらやっても不思議と楽しいんですよ・・・。
>ご奉仕
そうですね。
家族で共同作業するのがいいのに、何故か自然にご奉仕してしまいます(^_^;)。
でもキャンプでの家事?はいくらやっても不思議と楽しいんですよ・・・。
Posted by yamap at 2006年10月24日 17:11
こんにちはharryさん。
ここは定期的にコスモス祭り?してますね。
コスモスに囲まれた写真とかいっぱい撮りたかったのですが、人が多かったのでイマイチでした。
平日に行けるならいいのですが・・・。
あ、小道具良かったですか?
いや狙って用意したわけじゃないんですが。ケロログッズの雑誌。
え、違うの∑( ̄ロ ̄;)
ここは定期的にコスモス祭り?してますね。
コスモスに囲まれた写真とかいっぱい撮りたかったのですが、人が多かったのでイマイチでした。
平日に行けるならいいのですが・・・。
あ、小道具良かったですか?
いや狙って用意したわけじゃないんですが。ケロログッズの雑誌。
え、違うの∑( ̄ロ ̄;)
Posted by yamap at 2006年10月24日 17:13
今日のメルマガに・・・
砥部動物園の記事が乗っていましたね~。
おめでとうございます。
砥部動物園の記事が乗っていましたね~。
おめでとうございます。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年10月25日 23:48
おはようございます。野球少年さん。
∑( ̄ロ ̄;)ホントだ・・・。
確かに最近まとめてトラバしてたんですが、なんでアレなんだろ・・・?
2月の記事だし、説明になってないし、サル山の写真なのにサルが写ってないのに・・・(^_^;)。
∑( ̄ロ ̄;)ホントだ・・・。
確かに最近まとめてトラバしてたんですが、なんでアレなんだろ・・・?
2月の記事だし、説明になってないし、サル山の写真なのにサルが写ってないのに・・・(^_^;)。
Posted by yamap at 2006年10月26日 09:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。