ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

プロフィール
yamap
yamap
四国の真ん中、剣山・三嶺の麓、吉野川の中流域の小さな町から戯言を。
ときどき山とキャンプ、自転車とか。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年10月17日

どんぐり

どんぐり


どんぐり天気が良かったのでどんぐりを拾いに。
すぐそこの公園に行けばいっぱい落ちてるけど、せっかくなので県指定天然記念物のコナラまで行ってみます。
といってもクルマで20分ぐらい。実家の近所なので、お出かけというほどでもないですが。


どんぐり山中の公園?神社?グラウンド?の隅にひっそり立ってました。大コナラ。
期待して探してみますが・・・全然ない・・・?
周辺も探してみます。
シラカシやアラカシの葉も落ちてるのにどんぐりはほとんど見えません。
うーん・・・。
しょうがないので集落よりさらに上、山頂に向かって歩きます。
前日飲み会だったので、カラダが重い・・・。
こどもは走って上り下り・・・倍は歩いてるな・・・。

どんぐり結局あまり見つかりませんでした。
ちょっと早かったのかなぁ?
枝にしっかり付いてるのを撮って帰ります。来週ぐらいキャンプに行って、そこで探してみよっと。
その前にこどもの本を奪って勉強しときます。大定番の「どんぐりノート」で。
知識ゼロの私でも読みやすい良書です(^_^;)。

どんぐり※実はカメラが前回とは違ってます。
それを「なぜ今これがおうち(略)」ネタにもしたかったのですが、思ったような画が出ないので保留してます。
うぅぅむ。



同じカテゴリー(アクティビティ)の記事画像
一の森
SRAM APEX1のリアディレイラー調整【自分用メモ】
2016 三嶺-天狗塚
2014三嶺剣山
2013三嶺剣山
2012三嶺剣山
同じカテゴリー(アクティビティ)の記事
 一の森 (2023-11-09 23:10)
 SRAM APEX1のリアディレイラー調整【自分用メモ】 (2018-11-19 22:51)
 2016 三嶺-天狗塚 (2016-11-19 17:44)
 2014三嶺剣山 (2014-11-07 00:32)
 2013三嶺剣山 (2013-11-21 19:58)
 2012三嶺剣山 (2012-11-23 17:58)

この記事へのコメント
>うぅぅむ。

や、この具合は…うぅぅむ、わからんなぁ(ーー;

っていうか差が出ない色合いですね。

ナニ買ったの?
Posted by そると at 2006年10月17日 21:58
こんばんわ、guitarbirdです

あ、その本、ほしいです。
今度探してみます。
でも、シラカシやアラカシは北海道にはないので、
あまり役に立たないかもしれないですが・・・
天然記念物のコナラ、ぜひ見に行きたいです!
Posted by guitarbird at 2006年10月17日 22:09
こんばんはそるとさん。
IXY1000です。買ったのは。
前のがIXY600だったので画作りは変わらないと思ったのですが、ときどきミョーにオーバー気味に撮れてしまう気がします。
顔認識AEの弊害かなぁとか・・・?
ここに載せてるのは前のと全然変わりませんが・・・。
Posted by yamap at 2006年10月17日 23:28
こんばんは。ぎたばさん。
>シラカシやアラカシは北海道にはないので
ホントだ・・・。
この本で今見ました(^^;)。
シラカシとかイメージ的には北海道っぽいのに(?)。
Posted by yamap at 2006年10月17日 23:29
おはようございます^^
いやあ、天然記念物のコナラの樹でどんぐり拾いなんて!いいですねえ。
と思いきや、すでになかったんですか。
そういえば、我が家もこの週末はどんぐり拾いにいこうかな。
この本、定番なんですか?
知りませんでしたがよさげですね。
わたしも子供用に(さらに自分用でもある)探してみようっと。

むふふ、イクシ買ったんですね!!
1000万画素(^▽^)コナラの木の幹の肌の感じなんか良い感じですね。
Posted by harry at 2006年10月18日 09:11
おはようございますharryさん。
この本は結構前からあるし、タイトルをよく聞くので定番かなぁと。
根拠はありません(^_^;)。
図書館とかそこそこの本屋さんなら必ずあると思います。
IXYは・・・もうちょっと使ってから感想書きたいです。
違和感があるのですが、慣れの問題かもだし・・・。
Posted by yamap at 2006年10月18日 11:09
こんばんは

池とどじょうのレポもお願いします(^^♪
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年10月18日 23:26
こんばんは野球少年さん。
どんぐりころころの正式な歌詞は2番までらしいですが、いちばんポピュラーな3番ではリスがでてきて家まで送ってくれるそうです(^_^;)。
Posted by yamap at 2006年10月19日 01:03
デジイチ購入?
どんぐりころころのやうに
お札がひらひらやってこないかな、ウチにも。
Posted by エドヤマ at 2006年10月19日 12:19
こんばんはエドヤマさん。
>デジイチ購入?
いえ、ちっこいのです。
ウチにもひらひら来たらデジイチも欲しいです。
アレはでも難しそうなので、ついでに先生もふらふら来て欲しいですが・・・。
Posted by yamap at 2006年10月20日 00:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どんぐり
    コメント(10)