ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

プロフィール
yamap
yamap
四国の真ん中、剣山・三嶺の麓、吉野川の中流域の小さな町から戯言を。
ときどき山とキャンプ、自転車とか。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

naturum 

2006年01月20日

合併


平成の大合併が最終局面を迎えている。
池田町も3月1日に周辺5町村と合併し「三好市」となる。

新市名は、すべての町村が属している「三好郡」からそのまま流用。
ワタシが思っていた名前ではないが、あちこちで問題になっているトンデモ地名でもないので不満はない。

大歩危、小歩危の山城町も市内に。
かずら橋の西祖谷山村も市内に。
四国No.2の剣山に近接する東祖谷山村も市内に。
腕山スキー場を抱える井川町も市内に。
さらに飛び地となる三野町も市内に。

・・・広すぎ。
面積は東京23区を余裕で超えてしまう。
もっとも実際に人が住める土地はわずか13%しかない。
市とは名ばかりで山間部が増えるだけなのだ。
端から端までクルマで2時間以上はかかるだろう(-_-;)。

まぁ、なってしまうものはしょうがない。
時間ができたら自転車で隅々まで走ってみよう・・・。  


yamap  20:00Comments(7)戯言