ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

プロフィール
yamap
yamap
四国の真ん中、剣山・三嶺の麓、吉野川の中流域の小さな町から戯言を。
ときどき山とキャンプ、自転車とか。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

naturum 

2005年12月27日

泥よけ物色中

お昼に自転車で走っていると、「カランカラン」と音がして、振り返るとリアタイヤ用の泥よけが吹っ飛んでた。
コイツは「PortableFender」といって、脱着簡単・伸縮自在の優れモノ・・・のはずだった。

そもそもMTBに泥よけなんぞ付けてはイカーン!主義だったが、晴れてるのに雨上がりだと乗れなかったりと、通勤仕様としては全然ダメなので、比較的目立たなく、不要なときには縮めておけるコレを探し当て使っていた。
が、やっぱり構造上強度が足りないのだ。元通りにはなるが、街乗り程度の振動でもまた外れるだろう。

街乗り専用なので、見た目重視で物色中。
イイのをご存じの方はお教え下さい。

仕事は明日まで。忙しいけどもうひとがんばり・・・。  


yamap  22:29Comments(8)戯言