2005年08月07日
美濃田の渕でカヌー

川原に着くと、既に若いカップルが高そうなフォールディングカヌーを組立て(解体?)中。
ダッキーで水遊びの親子が割り込むのは躊躇したが、重いビニールの塊を担ぐのもイヤなので、悪いなと思いつつクルマを川原に入れた。
ここはあちこちに奇岩が点在しており、そのためか静水でユルく流すにはいい具合だ。
岩を避けながら上流へ。

小さい中州に降りて休憩。
子供が「しっこ」と言う。出る前に行かせたのに・・・。
360度丸見えだが仕方なくそこでさせる。下流の皆様ごめんなさい。
ここから上流にも、出発点から下流にも行ったが、少し離れるとさすがに流れが出てきて、なかなか進まない。
そのうちに「もう帰ろうよぅ」攻撃が始まったので元の川原に戻る。
今日も早かった・・・。
美濃田の渕周辺情報はこちら