2005年11月15日
季節外れの四万十川へ #4
1時を過ぎたので準備を始める。
サイフが要る。ここでは食料の調達ができなさそうなので、江川崎のスーパーへ行かなくてはならない。
最初に分かっていれば、フネを置きに行ったときに買っておけば良かったのだがしょうがない。スタート前に買ってフネに載せて下る事になる。
長袖のアクアシャツの上にウェットスーツ(ロングジョン)を着る。ネオプレンのソックスを履いてジャケットを羽織る・・・つもりだったが、今日の暑さは想定外だ。ウェットスーツを着て数分でガマンできなくなった。
悩んで、上はアクアシャツのみ。下は川用の短パンを持ってきていなかったので、移動中にウェットスーツの上に履くつもりだった薄い化繊のパンツのみにする。もちろん防水性は全くないが、多少の撥水・速乾性はある。
裸足にサンダルで川に浸かるとヌルい。これなら大丈夫だろう。
そろそろ時間だ。バス停に行く。
味の館を見てみると、いつのまにか「本日休業」の看板が掛かっていた。
少しして中村からのバスが来る。女子高生がひとり降りる。民間のバスはここまで。ここから先は市が委託した(?)マイクロバスが走る。
しばらくして反対側からバスが来たので乗り込む。客は先ほどの女子高生と自分のみ。
料金表を見てみると、100円か300円とシンプル。バス停はあるが、どこにでも降ろしてくれる。「消防車が置いてある辺りで」と告げるとピッタリそこで停まってくれた。
とりあえず夕食の確保だ。すぐ近くのスーパーへ行く。
小さいスーパーだが、酒も惣菜もひととおりある。濡れるとやっかいなので、ハッチに入りそうなサイズのもの、暑いのにクーラーもないので刺身やナマ物もダメか・・・。波にもまれても崩れないもの・・・。うーん難しい。
さらに酒を買うつもりだったが、あまりにも暑かったのでビールを買ってしまう。
サイフが要る。ここでは食料の調達ができなさそうなので、江川崎のスーパーへ行かなくてはならない。
最初に分かっていれば、フネを置きに行ったときに買っておけば良かったのだがしょうがない。スタート前に買ってフネに載せて下る事になる。
長袖のアクアシャツの上にウェットスーツ(ロングジョン)を着る。ネオプレンのソックスを履いてジャケットを羽織る・・・つもりだったが、今日の暑さは想定外だ。ウェットスーツを着て数分でガマンできなくなった。
悩んで、上はアクアシャツのみ。下は川用の短パンを持ってきていなかったので、移動中にウェットスーツの上に履くつもりだった薄い化繊のパンツのみにする。もちろん防水性は全くないが、多少の撥水・速乾性はある。
裸足にサンダルで川に浸かるとヌルい。これなら大丈夫だろう。

味の館を見てみると、いつのまにか「本日休業」の看板が掛かっていた。
少しして中村からのバスが来る。女子高生がひとり降りる。民間のバスはここまで。ここから先は市が委託した(?)マイクロバスが走る。
しばらくして反対側からバスが来たので乗り込む。客は先ほどの女子高生と自分のみ。
料金表を見てみると、100円か300円とシンプル。バス停はあるが、どこにでも降ろしてくれる。「消防車が置いてある辺りで」と告げるとピッタリそこで停まってくれた。
とりあえず夕食の確保だ。すぐ近くのスーパーへ行く。
小さいスーパーだが、酒も惣菜もひととおりある。濡れるとやっかいなので、ハッチに入りそうなサイズのもの、暑いのにクーラーもないので刺身やナマ物もダメか・・・。波にもまれても崩れないもの・・・。うーん難しい。
さらに酒を買うつもりだったが、あまりにも暑かったのでビールを買ってしまう。
yamap 23:19│Comments(0)
│アクティビティ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |