2006年09月07日
過剰包装

ナチュではなくソ●マップに頼んでたminiSDカードです。
これ中身は指先ぐらいのサイズで、手のひらサイズのブリスターパックに入ってます。
個人的には普通の茶封筒で十分。丁寧ならクッション付き・・・ぐらいのイメージ。
で、実際は?
・・・新巻鮭?・・・もぅそんな季節かぁ・・・と思いました(ウソ)。
オトナの事情はいろいろあるのでしょうが、さすがにコレは大きすぎかと。
資源ゴミの日はいつもユーウツです・・・(-_-;)。
yamap 21:00│Comments(12)
│戯言
この記事へのトラックバック
ナチュの梱包:過剰なのか、余剰なのか、どちらでもないのか?(--;)ハンパ...
カメラ目線(野良にゃあ-97)【パンダ先生のBlog@naturum】at 2006年09月09日 20:44
この記事へのコメント
けむりがモクモクでてきて
若返るダンボールなら過剰でも異常でも
いいんですがね~。
若返るダンボールなら過剰でも異常でも
いいんですがね~。
Posted by エドヤマ at 2006年09月07日 21:10
こりゃあまだナチュボールのほうがまだマシ(笑)。
ってか、最近ナチュも比較的ヒマなときはダンボール切り込み入れて小さくリサイズとかして送ってくるデスよ(^^ゞ
ってか、最近ナチュも比較的ヒマなときはダンボール切り込み入れて小さくリサイズとかして送ってくるデスよ(^^ゞ
Posted by そると at 2006年09月07日 21:16
こんばんは
これだと、封筒にクッション材を入れただけでも十分そうですね(^^ゞ。
もみじまんじゅうみたいな形のサツマイモでしたね(^^♪
これだと、封筒にクッション材を入れただけでも十分そうですね(^^ゞ。
もみじまんじゅうみたいな形のサツマイモでしたね(^^♪
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年09月07日 22:37
こんばんはエドヤマさん。
そりゃ欲しいです。
あるいは竜宮城へ連れられておねぇちゃ(以下自主規制)
そりゃ欲しいです。
あるいは竜宮城へ連れられておねぇちゃ(以下自主規制)
Posted by yamap at 2006年09月08日 00:31
こんばんはそるとさん。
あぁそうなのですね。
実際は小さくしても運送料は変わらないだろうから、梱包の手間だけが増えてしまうんでしょうね。
ちょうどいい梱包にしようと思うと送料値上げしないと合わないんだろうなぁ・・・(-_-;)。
あぁそうなのですね。
実際は小さくしても運送料は変わらないだろうから、梱包の手間だけが増えてしまうんでしょうね。
ちょうどいい梱包にしようと思うと送料値上げしないと合わないんだろうなぁ・・・(-_-;)。
Posted by yamap at 2006年09月08日 00:36
野球少年さんこんばんは。
そうですね。これの場合ブリスターパックなので、ビニール袋かうっすーい茶封筒だけでも十分だと思います。
>もみじまんじゅう
そうですね。アレどうやって作ってるんだろう・・・?
そうですね。これの場合ブリスターパックなので、ビニール袋かうっすーい茶封筒だけでも十分だと思います。
>もみじまんじゅう
そうですね。アレどうやって作ってるんだろう・・・?
Posted by yamap at 2006年09月08日 00:39
A.1GBだから。
これが32MBだとカードに直接切手貼って投函されマス。
ナンテネッ(´ー`)ニヤッ
これが32MBだとカードに直接切手貼って投函されマス。
ナンテネッ(´ー`)ニヤッ
Posted by にゃモ at 2006年09月08日 12:33
せめてパッケージに切手貼って・・・(T-T)。
メール便でいいんだけどなぁ。
受け取る手間いらないから。
CD一枚だったらメール便のところもあるし。
メール便でいいんだけどなぁ。
受け取る手間いらないから。
CD一枚だったらメール便のところもあるし。
Posted by yamap at 2006年09月08日 13:06
|物|^∀^) あははははははっっ♪
下手したら仕入れた時の箱よりデカイかも知れませんね♪。
過剰というより、もはや過保護な感じで♪。
発送する側の上層部はこの事実を知っているのでしょうか。
ずいぶん経費が浮くでしょうに・・・。
下手したら仕入れた時の箱よりデカイかも知れませんね♪。
過剰というより、もはや過保護な感じで♪。
発送する側の上層部はこの事実を知っているのでしょうか。
ずいぶん経費が浮くでしょうに・・・。
Posted by mono。(秋バーテん) at 2006年09月08日 21:27
こんばんわ、guitarbirdです
それで、新巻鮭は、届きましたか(笑)。
そろそろこちらでは、サーモン釣りのシーズンのようです。
私も一度、やってみたいです(でも未定)。
それで、新巻鮭は、届きましたか(笑)。
そろそろこちらでは、サーモン釣りのシーズンのようです。
私も一度、やってみたいです(でも未定)。
Posted by guitarbird at 2006年09月08日 22:21
mono。さんこんばんは。
そう言われてみれば、薄いから100コは入りそう・・・(-_-;)。
過保護ですよねぇ。
そう言われてみれば、薄いから100コは入りそう・・・(-_-;)。
過保護ですよねぇ。
Posted by yamap at 2006年09月09日 01:02
ぎたばさんこんばんは。
鮭は大好物ですが、もちろん釣ったことはないです。
で、ぎたばさんはばっしゃんと素手で鮭を捕るんですよねぇ(^_^;)。
鮭は大好物ですが、もちろん釣ったことはないです。
で、ぎたばさんはばっしゃんと素手で鮭を捕るんですよねぇ(^_^;)。
Posted by yamap at 2006年09月09日 01:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。