残暑見舞い

yamap

2008年08月24日 22:05




残暑・・・ですよね。お見舞い申し上げます
夏は苦手なので家に籠ってます。
仕事では毎日のようにザック担いで山に入ってるんですが(ただし荷物はPC)。
その反動もあるのかも。
最近の写真をまとめて貼ってお茶を濁しましょう。




穴吹川ですね。
今年で13年連続だったっけ?四国の清流No.1らしいけど、この日はそれほどでもなかったかな。
雨が少ないからだろうな。その分浅かったので怖がりのコドモも安心して遊んでたけど。
ここには3カ所にライブカメラがあるけど、お盆にふと見たらすごく混んでましたね。
お盆に水の近くに行ったら引きずり込まれる((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・から行ったらダメって年寄りは昔から言うけど、それって全国区?






大阪のJR弁天町駅前にある交通科学博物館。
こういうのには疎いけど、コドモの頃見てた「銀河鉄道999」ってアニメに出てたのが「C62」だったのは覚えてますね。
ええ、そういう無駄なことはコドモって妙に覚えるものですよね。
USJにも行ったけど暑くて死にそうでした・・・。
あのテには私は冬に行くって決めてるんですが(-_-;)。








近すぎて滅多に泊らない実家にもたまには泊らねば。
この日は讃岐うどんを手打ちしてみました。
実は前週にPTAのイベントで、香川の某大学教授を呼んで講習を受けてたのですよ。
母親には好評でした。コシがやたらに強いので。
ここに泊まると、夕立ち、BBQ、花火、蚊帳、宿題の写生、畑のスイカetc..と、夏休みのお約束(?)がまとめてできるのがいいです。

そういえばタイトルをこっそり略称(?)にしました。
今さらながら単に「吉野川」を冠するのが恥ずかしくなっただけ。
吉野川のネタがめったに出ないので(滝汗)。
あ、リンクしていただいてる方、別にそのまんまでいいです。手間ですから(^_^;)。


あなたにおススメの記事
関連記事