徳島駅伝
早朝7:30、JR阿波池田駅前から最終日スタート。
寒っ!気温マイナス1℃。
正直ワタシはこーゆーの興味ないのでアレなのだが、つきあいで強制的に観戦する。
駅伝ってなんで正月なんだろ?
ランニングと短パンで寒くないの?でも手袋はしてるのはなぜ?
どーでもいいコトを考える。
スポーツとしては究極的にストイックというかプリミティブというか地味というかなんだけど、こんなイナカでも駅伝となると、ヘリは至近距離でホバリングしてるし、自衛隊+警察車両いっぱいだし、沿道では旗振ってるし、通勤時間のクルマは大渋滞してるし、もー大騒ぎ。
みんな好きだねぇ・・・。
※写真は個人情報保護に配慮し、修正を施しております。
決して暗かったからとか、普段使ってないデジカメだったからとか、寒くて手が震えていたからという訳ではございません。あしからずご了承下さい。
いつものキャノンのだったらこんなに手ぶれしないのにな・・・(ー。ー;)ボソ
関連記事